Finderから、レーツェル君のアイコン

をダブルクリックして下さい。「ファイル」メニューから「新規ゲーム」を選択すると、面データを選択するダイアログが出ますので、遊びたい面データを選択して下さい。(標準では、「StageData」です)
または、遊びたい面データアイコン

をレーツェル君のアイコンにドロップするか、面データアイコンを直接ダブルクリックすることでゲームが自動的に始まります。
ゲーム中に使用できるメニュー項目については後述します。
画面上に配置されたカード

をすべて取って、ゴールの扉

に入ればステージクリアです!
では、レーツェル君の動かし方を説明しましょう。
レーツェル君は、マウスまたはテンキーを使って動かします。
レーツェル君は・・・左右に歩けます。(あたりまえ)
はしごを上り下りできます。左右に渡ることもできます。
1段上の斜め上に上がれます。
何段落ちても大丈夫!
木箱とレンガを消すことができます。
木箱を押せます。
レンガと石は残念ながら重すぎて動かせません。
次にブロックの説明です。
|
・・・木箱。消すことができます。左右に押せます。
ただし同時に押せるのは1つだけです。2つ押すには重すぎるみたいです。
|
|
・・・レンガ。消すことができます。重いので押せません。
|
|
・・・石。堅すぎて消せません(残念!)。重いので押せません(残念!)。
|
※一度消したブロックは、二度と復活することはありません。